BLOG

金属製建具工事の技術者への道のり

こんにちは!株式会社大木工業です。
川口市を拠点とし、関東一円で内装仕上げやサッシ工事を展開しております。
本記事では、金属製建具工事に関する専門知識や必要な技能、私たちの育成方法、業界で活躍するための道のりを解説します。
チョークで矢印を書く

金属製建具工事の専門知識

建具工事はただ単に扉を取り付けるだけではなく、デザインや機能性、耐久性に対する多様な知識が要求されます。
特に金属製建具はその強度と質感で注目されていますが、正確な計測技術や精密な切断、そして取り付けには高度な技術が不可欠です。
弊社では、精密機器の取り扱いや、金属材料の性質を理解し選定できる材料知識、さらには現場における安全規則へのリテラシーなど、全面的に建具工事技術の向上を支援しています。

大木工業における技術の伝承と育成

弊社は建具職人として必要な技術や知識を、丁寧にかつ効果的に伝授し、一人前のプロフェッショナルへと育成しています。
未経験の方もしっかりとした研修制度の下、先輩職人からの手厚い指導を受けながら成長できます。
また、経験者に向けては、現場に即した実践的なトレーニングを提供し、さらなるスキルアップを目指します。
技術の伝承にあたっては、職人としての心構えや職業倫理も大切にしながら教育しております。

金属製建具世界で活躍するための道のり

建具職人として輝ける道は、日々の研鑽にあります。
弊社で培った技術や知識は、関東一円の数々の建物でその価値を発揮しています。
職人としてのキャリアを積むことはもちろん、将来的にはリーダーや指導者として後進を育成することも可能です。
川口市周辺はもちろん、関東地域においても、弊社での経験は大きなプロフェッショナルとしての歩みとなるでしょう。

新しいメンバーを求人中です

株式会社大木工業では、新たなスタッフを募集しています。
サッシ工や建具職人として、活躍しませんか?
興味がある方は、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

採用情報


サッシ・建具工事なら埼玉県川口市の『株式会社大木工業』へ|職人募集・求人
株式会社大木工業
〒333-0831
埼玉県川口市木曽呂289-1
TEL:048-452-4197 FAX:048-452-4167
代表直通:090-2529-4659

関連記事一覧